風が開いた窓から

  • 他人と他人の仲の良さをコンテンツとして消費していいのかな
  • 多様性が大事ってのは言い方がおかしくて、人権が尊重されてれば結果として多様性を持った社会になるはずだ。順番が逆
  • なんか女性を登用するとその人が女性代表みたいに見做されて不当に責任を負わされるみたいなことがある
  • もはや政治と切り離せるものはなにもないけど、かといってなんでも政治の文脈に回収していいわけではない
  • KOHHの曲聴いてるときとペルソナ5やってるときの感覚似てる。全能感と不安。子供の楽園、大きな力、いつか取り返しのつかないことになるんじゃないか、子供っぽい喧嘩、純粋さ、欲望、いつか全部がばれて何か大きなものに罰されるんじゃないか。見ていて不安にもなるけど、大丈夫だよそのまま行きなよという気持ちがある
  • 我々の業界では英語がスタンダードになってて論文は英語で書くけど、中国語の名前はアルファベットにすると複数の名前が縮退するのでプレゼンスという意味で損をする。苦労して英語使ってるのにそこが全然顧みられないのがはらたつ
  • 「ポリコレ」を嫌う表現者、ポリコレそのものよりも表現の意図を説明しないといけなくなるのが嫌なんじゃなかろうか